日本人は不眠が多い。
2014-07-06 13:32
寺尾クリニカ
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
日本では不眠で悩んでいる方は20%以上いるといわれています。
その原因はさまざまですが、精神的な要因が多いと思います。
職場、家庭の問題からくるストレスにより、不眠になり気分障害(うつ病)にいたることが多いです。年齢に関係なく起こります。だれでも起こります。
問題が解決すれば、不眠は解決しますが、本当の病気(神経症、不安症など)の方は継続的な治療が必要です。
不眠は日常生活改善でも、ある程度改善します。
自律神経のバランスを改善したり、食事をかえたりしても改善します。
われわれの脳の中には、セロトニンという物質があります。これは、気分を穏やかにしてくれます。トリプトファンというアミノ酸は体内でセロトニンになります。さらに、これがメラトニンという睡眠を誘うホルモンの分泌を促します。
具体的にはカツオ、マグロにセロトニンが含まれています。
寝る前は、PCやテレビはみないで、体を温めて気持ちを穏やかにする様にして下さい。
やはり、自分でも努力が必要です。
寝酒は逆効果ですよ。
不眠の悩みがあり、本当に治そうと思われる方はご相談下さい。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
取材記事 (6)
寺尾クリニカブログ (572)
朝日新聞連載記事 (16)
月別アーカイブ
2021年6月 (6)
2021年5月 (3)
2021年4月 (11)
2021年3月 (3)
2021年2月 (1)
2021年1月 (4)
2020年12月 (11)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (1)
2020年4月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年5月 (2)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (5)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (7)
2017年1月 (4)
2016年12月 (1)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (5)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (25)
2016年3月 (5)
2016年2月 (13)
2016年1月 (25)
2015年12月 (36)
2015年11月 (6)
2015年10月 (13)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (14)
2015年6月 (8)
2015年5月 (16)
2015年4月 (16)
2015年3月 (17)
2015年2月 (17)
2015年1月 (8)
2014年12月 (10)
2014年11月 (13)
2014年10月 (7)
2014年9月 (13)
2014年8月 (8)
2014年7月 (22)
2014年6月 (23)
2014年5月 (18)
2014年4月 (22)
2014年3月 (8)
2014年2月 (11)
2014年1月 (7)
2013年12月 (6)
2013年11月 (7)
2013年10月 (11)
2013年9月 (17)
2013年8月 (13)
2013年7月 (28)
2013年6月 (23)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (12)
2013年2月 (12)
2013年1月 (6)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (10)
2012年3月 (11)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (6)
2011年11月 (11)
2011年10月 (22)
2011年9月 (12)

友人に教える

ホーム
上へ
寺尾クリニカ

寺尾クリニカ
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。