現在嗜好品のひとつであるタバコは喫煙者以外に周囲の人への健康被害を及ぼすものとして有名なものです。この喫煙者の周囲の人間が有害物質を多く含んだ副流煙を吸ってしまうことを受動喫煙と言います。受動喫煙はすぐ現れる症状として目やのどの痛みが挙げられ、咳き込んでしまったり冷え性になるなどがあります。また、長期的に受動喫煙している場合、がんなどの健康被害も報告されており、それは子供の場合だと大人とは異なる影響も及ぼす可能性が大いにあります。
子供は大人と違って身体は発達途中であることから受動喫煙によって中耳炎や気管支炎などの病気になりやすいとされています。呼吸系や中枢神経が未発達ということもあり、身体的影響が受けやすい状態にあるということです。脳への影響があることも現在多くの人に知られており、言語能力の低下や注意力が散漫になりがちといった報告も見られます。これらのことから換気扇の下で喫煙したり空気清浄機を使用やベランダでの分煙といった対策をする家庭も多く見られますが、タバコの煙に含まれる有害物質の除去に効果があまりありません。そのため、これらの影響を与えない・受けないためには喫煙を止めるしか手立てはありません。また、喫煙者の衣類に付着した煙からも影響があるといわれており、このことからも喫煙によって生じる受動喫煙の危険性の高さがお分かりになるかと思います。また、家庭でのタバコの喫煙に関連して未成年の喫煙増加について近年問題になっています。喫煙者がいる家庭で育った場合、身近でタバコを吸う姿をよく見ていたことからタバコを吸うことに抵抗が少ないため喫煙者になりやすいといわれています。タバコを吸い始めた時期が早いほどタバコへの依存が強くなるため、未成年の目が届く場所での喫煙はその助長に繋がる可能性があります。
このことから如何にしてタバコの煙を吸わないようにするかですが、飲食店であれば個室を利用したり完全禁煙の場所を利用するなどが挙げられます。また、タバコを吸い終わった人には口や肺にまだタバコの煙が残っていることが多いため、ある程度時間が経った後に会話するといった対策もあります。喫煙者の人の場合はタバコに含まれるニコチンは依存性の薬物であることから禁煙外来での治療といった方法があります。子供の成長や自分たちの健康のために禁煙外来の検討や受動喫煙対策について一度検討してみてはいかがでしょうか。